福岡県
北九州市門司区(きたきゅうしゅうし・もじく)
| 公 共 施 設 | |
| 北九州市立白野江植物公園 | 無料 |
| 関門海峡ミュージアム | 無料 |
| 門司港レトロ展望室 | 無料 |
| 北九州市門司麦酒煉瓦館 | 無料 |
| 門司港わたせせいぞうギャラリー(旧大阪商船) | 無料 |
| 旧門司三井倶楽部 | 無料 |
| 北九州市立もじ少年自然の家 | 無料 |
| 新門司老人福祉センター | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 九州鉄道記念館 | 無料 |
| 出光美術館門司 | |
| 北九州銀行レトロライン 門司港レトロ観光列車 潮風号 | |
| □ Coming soon! |
北九州市若松区(きたきゅうしゅうし・わかまつく)
| 娯楽・レジャー | |
| 響灘緑地(グリーンパーク) | 無料 |
| ひびき動物ワールド | 無料 |
| 響灘ビオトープ | 無料 |
| 北九州市立玄海青年の家 | 無料 |
| □ Coming soon! | |
北九州市戸畑区(きたきゅうしゅうし・とばたく)
| 公 共 施 設 | |
| 北九州市立美術館 本館 | 無料 |
| □ Coming soon! | |
北九州市小倉北区(きたきゅうしゅうし・こくらきたく)
| 公 共 施 設 | |
| 松本清張記念館 | 無料 |
| 北九州市立文学館 | 無料 |
| 北九州市立美術館 分館 | |
| 小倉城 | 無料 |
| 北九州市立 小倉城庭園 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 北九州市漫画ミュージアム | 無料 |
| ゼンリンミュージアム | |
| 到津の森公園 | |
| 北九州市立足立青少年の家 | |
| 北九州市立子育てふれあい交流プラザ | |
| コロナキャットボウル小倉店 | |
| ラウンドワンスタジアム 小倉店 | |
| □ Coming soon! | |
北九州市小倉南区(きたきゅうしゅうし・こくらみなみく)
| 公 共 施 設 | |
| かぐめよし少年自然の家 | 無料 |
| 北九州空港 足湯 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 千仏鍾乳洞 | |
| □ Coming soon! |
北九州市八幡東区(きたきゅうしゅうし・やはたひがしく)
| 公 共 施 設 | |
| 北九州市立いのちのたび博物館 | 無料 |
| 北九州イノベーションギャラリー(北九州産業技術保存継承センター) 2021年3月31日 閉業 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 桃園シティボウル | |
| □ Coming soon! |
北九州市八幡西区(きたきゅうしゅうし・やはたにしく)
| 公 共 施 設 | |
| 北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館 | 無料 |
| 北九州市立ユースステーション | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 畑キャンプセンター | 無料 |
| 小嶺シティボウル | |
| ユーズボウル北九州店 | |
| ギラヴァンツ北九州 | |
| □ Coming soon! |
福岡市東区(ふくおかし・ひがしく)
| 公 共 施 設 | |
| 九州産業大学美術館 | 無料 |
| 九州大学総合研究博物館 | 無料 |
| 国営海の中道海浜公園 | 無料 |
| 海の中道青少年海の家 | 無料 |
| 千早音楽・演劇練習場 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 博多の食と文化の博物館 ハクハク | |
| マリンワールド海の中道 | |
| 晴明会館 | 無料 |
| 休暇村 志賀島 | |
| □ Coming soon! |
福岡市博多区(ふくおかし・はかたく)
| 公 共 施 設 | |
| 福岡アジア美術館 | 無料 |
| 博多町家ふるさと館 | 無料 |
| 楽水園 | 無料 |
| パピオビールーム(福岡市千代音楽・演劇練習場) | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 福岡市営渡船 | |
| 福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール | 無料 |
| 博多新劇座 | |
| アビスパ福岡 | |
| 博多阪急 8階催場 | 無料 |
| ラウンドワンスタジアム 博多・半道橋店 | |
| □ Coming soon! |
福岡市中央区(ふくおかし・ちゅうおうく)
| 公 共 施 設 | |
| 福岡県立美術館 | 無料 |
| 福岡市美術館 | 無料 |
| 福岡市科学館 | 無料 |
| 福岡市動物園 | 無料 |
| 福岡市植物園 | 無料 |
| 亀陽文庫 能古博物館 | 無料 |
| 貴賓館(旧福岡県公会堂) | 無料 |
| 福岡市民会館 | 無料 |
| 福岡市文化交流公園 松風園 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 大濠公園日本庭園 | 無料 |
| 福岡ソフトバンクホークス | |
| 王貞治ベースボールミュージアム | |
| ラウンドワン 福岡天神店 | |
| 福岡三越9F 三越ギャラリー | 無料 |
| □ Coming soon! |
福岡市南区(ふくおかし・みなみく)
| 公 共 施 設 | |
| 花畑園芸公園 | 無料 |
| もーもーらんど油山牧場 | 無料 |
| 無料 | |
| □ Coming soon! |
福岡市西区(ふくおかし・にしく)
| 公 共 施 設 | |
| 福岡市海づり公園 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 福岡市立今宿野外活動センター | 無料 |
| □ Coming soon! |
福岡市城南区(ふくおかし・じょうなんく)
| 公 共 施 設 | |
| 友泉亭公園 | 無料 |
| □ Coming soon! | |
| □ Coming soon! |
福岡市早良区(ふくおかし・さわらく)
| 公 共 施 設 | |
| 福岡市博物館 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 福岡タワー | |
| 背振少年自然の家 | 無料 |
| □ Coming soon! |
大牟田市(おおむたし)
| 公 共 施 設 | |
| 大牟田市石炭産業科学館 | 無料 |
| 大牟田市動物園 | 無料 |
| □ Coming soon! |
久留米市(くるめし)
| 公 共 施 設 | |
| 久留米市美術館 | |
| 石橋正二郎記念館 | |
| 福岡県青少年科学館 | 無料 |
| 坂本繁二郎生家 | 無料 |
| 草野歴史資料館 | 無料 |
| 久留米市鳥類センター | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 有馬記念館 | 無料 |
| 天然掛け流し温泉 笹の湯(日帰り温泉) | |
| □ Coming soon! |
直方市(のおがたし)
| 公 共 施 設 | |
| 直方谷尾美術館 | 無料 |
| 直方市石炭記念館 | |
| 娯楽・レジャー | |
| 福智山ろく花公園 | |
| □ Coming soon! |
飯塚市(いいづかし)
| 公 共 施 設 | |
| 飯塚市歴史資料館 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 旧伊藤伝右衛門邸 | 無料 |
| 飯塚市福祉センター 伊川の郷(日帰り温泉) | |
| 穂波福祉総合センター(日帰り温泉) | |
| 庄内保健福祉総合センター ハーモニー(日帰り温泉) | |
| □ Coming soon! |
田川市(たがわし)
| 公 共 施 設 | |
| 田川市美術館 | 無料 |
| 田川市石炭・歴史博物館 | |
| スマイルプラザ田川 | |
| □ Coming soon! |
柳川市(やながわし)
| 公 共 施 設 | |
| 柳川市立歴史民俗資料館(北原白秋記念館/白秋生家) | 無料 |
| 旧戸島家住宅 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 立花家史料館 | |
| 水郷柳川観光 | |
| 柳川温泉 南風(日帰り入浴) | 無料 |
八女市(やめし)
| □ Coming soon! |
筑後市(ちくごし)
| 公 共 施 設 | |
| 九州芸文館 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 川の駅船小屋 恋ぼたる(日帰り温泉) | |
| HAWKSベースボールパーク筑後 | |
| □ Coming soon! |
大川市(おおかわし)
| 公 共 施 設 | |
| 大川市立 清力美術館 | 無料 |
| □ Coming soon! |
行橋市(ゆくはしし)
| 公 共 施 設 | |
| 行橋市増田美術館 | 無料 |
| □ Coming soon! |
豊前市(ぶぜんし)
| □ Coming soon! |
中間市(なかまし)
| □ Coming soon! |
小郡市(おごおりし)
| 公 共 施 設 | |
| 九州歴史資料館 | 無料 |
| 小郡市総合保健福祉センター あすてらす(日帰り入浴) | |
| □ Coming soon! |
筑紫野市(ちくしのし)
| 公 共 施 設 | |
| 筑紫野市文化会館 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| 総合保健福祉センター カミーリヤ | |
| 竜岩自然の家 | 無料 |
春日市(かすがし)
| 公 共 施 設 | |
| クローバープラザ | 無料 |
| 老人福祉センター ナギの木苑(日帰り入浴) |
大野城市(おおのじょうし)
| 娯楽・レジャー | |
| ラウンドワン 大野城店 |
宗像市(むなかたし)
| 娯楽・レジャー | |
| 宗像ユリックス プラネタリウム | |
| 神社・仏閣 | |
| 宗像大社 辺津宮 | 無料 |
太宰府市(だざいふし)
| 公 共 施 設 | |
| 九州国立博物館 | 無料 |
| 娯楽・レジャー | |
| だざいふ遊園地 | |
| 神社・仏閣 | |
| 太宰府天満宮 |
古賀市(こがし)
| 公 共 施 設 | |
| 古賀市社会福祉センター 千鳥苑・しゃんしゃん |
福津市(ふくつし)
| 娯楽・レジャー | |
| 潮湯の里夕陽館 ※2022年04月~休館中 |
うきは市(うきはし)
| □ Coming soon! |
宮若市(みやわかし)
| 公 共 施 設 | |
| 宮若市社会福祉センター(日帰り入浴) | |
| □ Coming soon! |
嘉麻市(かまし)
| 公 共 施 設 | |
| 嘉麻市立織田廣喜美術館 | 無料 |
朝倉市(あさくらし)
| 公 共 施 設 | |
| 朝倉市秋月博物館 | 無料 |
| 健康福祉館天然温泉 卑弥呼ロマンの湯(日帰り温泉他) |
みやま市(みやまし)
| □ Coming soon! |
糸島市(いとしまし)
| 公 共 施 設 | |
| 伊都国歴史博物館 | 無料 |
| 志摩歴史資料館 | 無料 |
那珂川市(なかがわし)
| 公 共 施 設 | |
| 那珂川市福祉センター |
糟屋郡宇美町(かすやぐん・うみまち)
| □ Coming soon! |
糟屋郡篠栗町(かすやぐん・ささぐりまち)
| □ Coming soon! |
糟屋郡志免町(かすやぐん・しめまち)
| □ Coming soon! |
糟屋郡須恵町(かすやぐん・すえまち)
| □ Coming soon! |
糟屋郡新宮町(かすやぐん・しんぐうまち)
| 公 共 施 設 | |
| 新宮町福祉センター ※2022年8月28日現在 大規模改修工事中 | 無料 |
糟屋郡久山町(かすやぐん・ひさやままち)
| 娯楽・レジャー | |
| トリアスふれあい動物園 |
糟屋郡粕屋町(かすやぐん・かすやまち)
| □ Coming soon! |
遠賀郡芦屋町(おんがぐん・あしやまち)
| 娯楽・レジャー | |
| 芦屋歴史の里(歴史民俗資料館) | 無料 |
| 芦屋釜の里 | 無料 |
遠賀郡水巻町(おんがぐん・みずまきまち)
| □ Coming soon! |
遠賀郡岡垣町(おんがぐん・おかがきまち)
| 公 共 施 設 | |
| おかがき総合福祉保健センター いこいの里 |
遠賀郡遠賀町(おんがぐん・おんがちょう)
| 公 共 施 設 | |
| 遠賀町ふれあいの里(日帰り入浴) |
鞍手郡小竹町(くらてぐん・こたけまち)
| □ Coming soon! |
鞍手郡鞍手町(くらてぐん・くらてまち)
| □ Coming soon! |
嘉穂郡桂川町(かほぐん・けいせんまち)
| 公 共 施 設 | |
| 総合福祉センター ひまわりの里(日帰り入浴) | |
| 娯楽・レジャー | |
| 王塚装飾古墳館 |
朝倉郡筑前町(あさくらぐん・ちくぜんまち)
| 公 共 施 設 | |
| 筑前町立大刀洗平和記念館 |
朝倉郡東峰村(あさくらぐん・とうほうむら)
| □ Coming soon! |
三井郡大刀洗町(みいぐん・たちあらいまち)
| □ Coming soon! |
三潴郡大木町(みずまぐん・おおきまち)
| □ Coming soon! |
八女郡広川町(やめぐん・ひろかわまち)
| □ Coming soon! |
田川郡香春町(たがわぐん・かわらまち)
| □ Coming soon! |
田川郡添田町(たがわぐん・そえだまち)
| 娯楽・レジャー | |
| 英彦山スロープカー |
田川郡糸田町(たがわぐん・いとだまち)
| □ Coming soon! |
田川郡川崎町(たがわぐん・かわさきまち)
| 公 共 施 設 | |
| 川崎町老人福祉センター(日帰り入浴) |
田川郡大任町(たがわぐん・おおとうまち)
| □ Coming soon! |
田川郡赤村(たがわぐん・あかむら)
| 娯楽・レジャー | |
| 源じいの森(日帰り温泉) |
田川郡福智町(たがわぐん・ふくちまち)
| 娯楽・レジャー | |
| ほうじょう温泉 ふじ湯の里(日帰り温泉) | |
| ふるさと交流館 日王の湯(日帰り温泉) |
京都郡苅田町(みやこぐん・かんだまち)
| 公 共 施 設 | |
| パンジープラザ(日帰り入浴) |
京都郡みやこ町(みやこぐん・みやこまち)
| 公 共 施 設 | |
| みやこ町歴史民俗博物館 | 無料 |
| みやこ町豊津福祉センター すどりの里(日帰り入浴) |
築上郡吉富町(ちくじょうぐん・よしとみまち)
| □ Coming soon! |
築上郡上毛町(ちくじょうぐん・こうげまち)
| □ Coming soon! |
築上郡築上町(ちくじょうぐん・ちくじょうまち)
| 公 共 施 設 | |
| 旧藏内邸 |
| ▷九州沖縄地方へ戻る |