- HOME >
- Curatif
Curatif
20代のある日100万人に1人発症するという難病が発病してしまい、身体障害者となってしまいました。そんな私が同じ境遇となる皆様のお役に立ちたいとの、自分への備忘録としての意味合いも含めて、サイトを作成しています。宜しくお願いします。
障害者手帳割引でお得に施設を利用! Disability/ディスアビリティ
障がい者手帳割引やクーポンなど各種減免制度のある施設やバリアフリー情報を掲載しています(身体障害者、精神福祉保健、療育手帳)
2021/9/23
ワタリウム美術館 施設概要 1990年に設立した私立の現代美術館。スイスの建築家、マリオ・ボッ タの建築デザイン。つねに社会と関わりながら、現代美術、建築、 写真、デザインを中心に独自のコンセプトに基 ...
2021/9/23
山種美術館 施設概要 1966年に日本初の日本画専門の美術館として開館。2009年渋谷区広尾に移転。近代・現代日本画を中心に、古画、浮世絵、油彩画、6点の重要文化財を含む約1800点を所蔵し、年5~6 ...
2021/9/22
明治神宮ミュージアム 施設概要 明治神宮ミュージアムは、明治神宮の御祭神である明治天皇・昭憲皇太后おゆかりの品々を末永く保存、展示するために建てられた施設です。鎮座百年祭記念事業の一環として、令和元年 ...
2021/9/22
SHIBUYA SKY(渋谷スカイ) 施設概要 渋谷上空約230mにある体験型展望空間SHIBUYA-SKY。展望施設を空間装置ととらえ、その入口から出口までを一貫した体験ストーリーで演出。渋谷上空で ...
2021/9/22
渋谷区ふれあい植物センター(2021/12/28より老朽化の為、長期休園予定) 施設概要 都会のオアシス「渋谷区ふれあい植物センター」は、渋谷駅から徒歩12分ほどの場所に位置する「日本で一番小さい植物 ...
2021/9/22
太田記念美術館 施設概要 太田記念美術館は国内有数の浮世絵を専門とする美術館です。葛飾北斎や歌川広重、歌川国芳など人気絵師の代表作をはじめとする収蔵品は約14,000点。毎月テーマを替えた企画展を開催 ...
2021/9/20
コスモプラネタリウム渋谷 施設概要 コスモプラネタリウム渋谷. 渋谷で宇宙をひとりじめ。駅から徒歩5分、リクライニング シートを備えたプラネタリウム。ハイテクなプロジェクターで美しい夜空を再現。26万 ...
2021/9/20
旧朝倉家住宅(重要文化財) 施設概要 旧朝倉家住宅は宅地北側に主屋が建ち、西に土蔵、東に庭門や附属屋(車庫)があります。主屋は木造2階建てでほぼ全室が畳敷き、屋根は瓦葺、外壁は下見板張、一部が漆喰塗り ...
2021/9/20
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館 施設概要 当館の前身は、昭和45年、区立中央図書館内に設置された「郷土資料室です。その後、昭和49年に故白根全忠氏より寄贈を受けた現在地に「渋谷区立白根記念郷土文化館 ...
2021/9/20
渋谷区立松濤美術館 施設概要 1981年10月に開館した渋谷区立の美術館。哲学の建築家といわれる白井晟一氏設計。ジャンルにとらわれない特別展の他に渋谷区内の小中学生の展覧会、区民公募による公募展などを ...