
東京都庭園美術館
東京都庭園美術館
| 施設概要 |
昭和8(1933)年に朝香宮邸として建てられ、アール・デコ様式の建物の空間を活かし、緑豊かな庭園が調和した美術館として昭和58(1983)年に開館しました。本館、正門、茶室等が国の重要文化財に指定されました。「歴史的建造物」「美術作品の鑑賞」「緑豊かな庭園」を同時に楽しめる美術館として、ユニークな創造発信の場となることを目指しています。 |
| 所在地 | 〒108-0071 東京都港区白金台5-21-9 |
| 電話番号 | 03-3443-0201 |
| 休業日 | 毎週月曜日 (祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始 |
| 営業時間 | 10:00-18:00 (入館は17:30まで) |
| 地図 | |
| 一般料金 | ■入館料 展覧会によって異なります。 詳細はリンク先ページをご覧下さい ■庭園入場料 一般 200円、大学生 160円 中・高校生 100円、65歳以上 100円 |
| 手帳提示時 | ご本人と付添いの方2名は無料 |
| サイトURL | https://www.teien-art-museum.ne.jp/ https://www.teien-art-museum.ne.jp/visit/ |
| バリアフリー | 多目的トイレ、車椅子貸出 スロープ、エレベータ、ベビーチェア おむつ交換設備、授乳室 オストメイト設備、ベビーカー使用不可 |
| その他 | 駐車場:普通1回1,500円 |
| 付近の宿泊施設 |