
守口市立もりぐち歴史館(旧中西家住宅)
守口市立もりぐち歴史館(旧中西家住宅)
| 施設概要 | 中西家は、近世初期に尾張徳川家と姻戚関係を持ったことなどから、後に尾張藩天満御屋敷奉行などをつとめた河内きっての名家の一つです。府下では現存例が皆無といわれ、在郷の武家屋敷として極めて貴重な遺構です。平成10年2月18日に守口市指定有形文化財「建造物第1号」に指定されました。 | 
| 所在地 | 〒570-0012 大阪府守口市大久保町4丁目2-26 | 
| 電話番号 | 06-6903-3601 | 
| 休業日 | 月・火・水 | 
| 営業時間 | 09:00~17:00 | 
| 地図 | |
| 一般料金 | 一般 200円 高校生・大学生 150円 小学生・中学生 100円 | 
| 手帳提示時 | 守口市在住・在職・在学のご本人と介護者1名は無料 | 
| サイトURL | https://www.city.moriguchi.osaka.jp/kakukanoannai/shiminseikatsubu/shogaigakushuka/shisetuannai/rekishikan.html | 
| バリアフリー | - | 
| その他 | ■駐車場:無料有り | 
| 付近の宿泊施設 |