
北九州市立白野江植物公園 【北九州市門司区】
北九州市立白野江植物公園
施設概要 | 1952年頃、個人の植物公園 「四季の丘」として開園し、市民に40数年間親しまれてきました。北九州市門司区の周防灘を望む、小高い丘に位置する公園で北九州市唯一の花木園でもあります。広大な敷地内には、スイレンが咲く「水生園」や、約800本のモミジが並ぶ「木漏れ日の路」、周防灘が一望できる広場などがあり、「御花茶屋」では、ぜんざいや甘酒など季節を感じるスイーツで一休みできる。樹齢500年の県指定天然記念物・白野江のサトザクラをはじめ、早咲きのカワヅザクラ、薄緑色の花を咲かせるギョイコウなどサクラの品種コレクションが約60種800本あり、2月中旬から4月下旬まで様々な桜のお花見ができます。 |
所在地 | 〒801-0802 福岡県北九州市門司区白野江2丁目 |
電話番号 | 093-341-8111 |
休業日 | ✿火曜日 (祝休日の場合は翌日) ※ただし、2~6月、9~11月は毎日開園します。 ✿年末年始(12/29~1/3) |
営業時間 | ✿09:00~17:00(入園は16:30まで) ※早朝開園について※ バードウィーク(愛鳥週間)期間の5/10~16日は、通常より1時間早い08:00に開園します。 |
地図 | |
一般料金 | ■入園料 一般 300円(240円) 小中学生 150円(120円) ※()カッコ内は25名以上の団体料金 |
手帳割引 | ✿ご本人と付添いの方1名は、入園料が 無料。 |
サイトURL | http://www.shiranoe.com/ http://www.shiranoe.com/riyou/ |
バリアフリー | 障害者用駐車場(2台) スロープ 多目的トイレ 車椅子周遊可 ベビーカー周遊可 車椅子貸出(無料・5台) 電動歩行器貸出(無料・5台) ベビーカー貸出(2台) ベビーケアルーム おむつ交換設備 |
その他 | ✿以下の方は入館料が減免されます。 ・北九州市、福岡市、下関市、熊本市、鹿児島市に在住で65歳以上の方:90円 ・北九州市内の小中学校、特別支援学校の児童、幼稚園及び児童福祉施設の園児などが教師などの引率により教育や事業の一環として使用する場合 ✿無料入園日は以下の通り ※どなたも無料で入園いただけます(駐車場料金は有料) ・5月4日(みどりの日) ・5月5日(こどもの日) ・8月1日~31日(夏休み無料月間) ・9月19日(敬老の日) ・10月16日(北九州市都市緑化祭) ・2月11日(建国記念の日) ・わらべの日:毎月第2日曜日はわらべの日です。中学生以下の入園は無料です。 ✿駐車場:有料(普通車84台:300円。大・中型車4台:1,000円) ✿アクセス ○公共機関 ・鹿児島本線「門司港駅」から41系統の西鉄バス「白野江2丁目」~徒歩2分 |
付近の宿泊施設 | |
▷福岡県北九州市門司区へ戻る |