
北九州市門司麦酒煉瓦館 【北九州市門司区】
北九州市門司麦酒煉瓦館
施設概要 | 門司麦酒煉瓦館は、門司駅のほど近く門司赤煉瓦プレイス内に建つ一風変わった平成12(2000)年まで操業していたサッポロビール九州工場事務所棟で煉瓦でできた建物です。製造工程に「焼き」の工程のない鉱滓煉瓦を使用しており、その独特な色合いと意匠を凝らした飾りが目を引きます。門司麦酒煉瓦館は門司赤煉瓦プレイス内にある旧醸造棟などとともに、日本遺産「関門ノスタルジック海峡」の構成文化財の一つに認定されています。サクラビールと銘打ったビールを醸造・販売しており、館内の階段には桜の花をあしらったデザインが施された親柱なども見られる。門司麦酒煉瓦館にはビールの歴史をたどる展示施設や市民ギャラリーがあり、市民ギャラリーはイベントスペースとして使用可能です。また広々とした駐車場もあります。 |
所在地 | 〒800-0063 福岡県北九州市門司区大里本町3丁目6-1 門司麦酒煉瓦館 |
電話番号 | 093-382-1717 |
休業日 | ✿年末年始(12/29~1/3) |
営業時間 | ✿09:00~17:00 |
地図 | |
一般料金 | ✿観覧料 ・大人 100円(80円) ・中学生以下 50円(40円) ※()カッコ内は30名以上の団体料金、4歳未満は無料 |
手帳割引 | ✿北九州市発行の障害者手帳保持しているご本人と付添いの方1名は、観覧料無料。 (障害の程度が1級から4級までの方に付添う場合に限る。) |
サイトURL | https://mojirenga.jp/beer/ https://www.mojirenga.com/ |
バリアフリー | 障害者用駐車場(3台) 多目的トイレ |
その他 | ✿以下の方は入館料が減免されます。 ・65歳以上 観覧料 70%割引(北九州市、下関市、福岡市、熊本市、鹿児島市在住) ✿駐車場:有料(500円/1日) ✿アクセス ○公共機関 ・JR鹿児島本線門司駅からすぐ |
付近の宿泊施設 | |
▷福岡県北九州市門司区へ戻る |