
応頂山 勝尾寺
応頂山 勝尾寺
| 施設概要 | 勝尾寺は大阪府箕面市にある箕面国定公園の中心にあり高野山真言宗の寺院として1300年の昔より勝運の寺として信仰されています。大阪府下でも唯一自然の残された場所で四季折々の花や鳥、また大自然の表情が楽しめます。西国三十三所第23番札所。本尊は十一面千手観世音菩薩。勝ちダルマが有名です。 |
| 所在地 | 〒562-0021 大阪府箕面市粟生間谷2914-1 |
| 電話番号 | 072-721-7010 |
| 休業日 | なし |
| 営業時間 | 平日 08:00~17:00 土曜日 08:00~17:30 日・祝日 08:00~18:00 |
| 地図 | |
| 一般料金 | 大人(高校生以上) 400円 小・中学生 300円 未就学児 100円 2歳以下 無料 |
| 手帳提示時 | ご本人は無料 ※同伴者1名無料の場合あり |
| サイトURL | https://katsuo-ji-temple.or.jp/ https://katsuo-ji-temple.or.jp/access/ |
| バリアフリー | 多目的トイレ |
| その他 | ■駐車場:有料有り |
| 付近の宿泊施設 |