- HOME >
- Curatif
Curatif

20代のある日100万人に1人発症するという難病が発病してしまい、身体障害者となってしまいました。そんな私が同じ境遇となる皆様のお役に立ちたいとの、自分への備忘録としての意味合いも含めて、サイトを作成しています。宜しくお願いします。
障害者手帳割引でお得に施設を利用! Disability/ディスアビリティ
障がい者手帳割引やクーポンなど各種減免制度のある施設やバリアフリー情報を掲載しています(身体障害者、精神福祉保健、療育手帳)
2021/10/9
八王子市夢美術館 施設概要 市民が気軽に親しめる「くらしの中の美術館」として、市街地に完成した再開発ビル(ビュータワー八王子)の2階に平成15年10月に開館しました。年6回程度の特別展(企画展示)を開 ...
2021/10/8
ダイヤと花の大観覧車(葛西臨海公園) 施設概要 ダイヤと花の大観覧車(だいやとはなのだいかんらんしゃ)は、東京都江戸川区所在の葛西臨海公園内にある観覧車です。キャビン内には景観の案内放送も流れるのでよ ...
2021/10/8
地下鉄博物館 施設概要 地下鉄博物館(ちかはく)は、東京都江戸川区の東京メトロ東西線葛西駅の高架下にある地下鉄を専門に扱った博物館で、地下鉄の歴史から最新技術まで『みて・ふれて・動かして』学習できる参 ...
2021/10/8
葛西臨海水族園 施設概要 東京都江戸川区の葛西臨海公園内に開園した人気の水族館で同公園内には鳥類園も併設されている。まず目を引くのは、地上30.7メートルにもなる大きなガラスドーム。この下では 2,2 ...
2021/10/8
葛飾区山本亭 施設概要 大正末期に復元された邸宅です。茶室としても使われ、池や滝を設けた閑静な庭園もあります。趣ある書院造に西洋建築を取り入れた、和洋折衷の建築が特徴の建造物です。ゆったり時が流れる大 ...
2021/10/8
葛飾区郷土と天文の博物館 施設概要 葛飾の歴史をたどる郷土博物館と星の世界をさぐる天文博物館が一つになった博物館です。常設展示、特別展示、プラネタリウムやイベントの実施を通して、葛飾らしさのある地域文 ...
2021/10/8
葛飾柴又寅さん記念館 施設概要 映画『男はつらいよ』の世界にくまなく触れることができる、寅さん記念館。その館内には気の向くままに日本全国を旅するフーテンの寅さんがいつも必ず帰ってくる場所、葛飾柴又の団 ...
2021/10/8
六町ミュージアム・フローラ 施設概要 敷地の大部分を緑化屋根にした美術館は、造形と環境設計に優れた一流デザイナーが設計。2階のスペースでは、すり鉢状になった平屋の緑化屋根を見渡すことができ、展示スペー ...
2021/10/5
大谷田南公園 施設概要 足立区の交通広場「大谷田南公園」では、ミニ列車、足踏みゴーカート、自転車などの乗り物がある交通広場。楽しみながら交通ルールを学ぶことができる。夏には、おむつのとれた未就学児童が ...
2021/10/5
ギャラクシティ 施設概要 子供たちが遊びながら学ぶことのできる体験型複合施設です。高さ7.5mのクライミングウォールや、国内最大級のネット遊具、23区最大のドームを有するまるちたいけんドーム(プラネタ ...