- HOME >
- Curatif
Curatif
20代のある日100万人に1人発症するという難病が発病してしまい、身体障害者となってしまいました。そんな私が同じ境遇となる皆様のお役に立ちたいとの、自分への備忘録としての意味合いも含めて、サイトを作成しています。宜しくお願いします。
障害者手帳割引でお得に施設を利用! Disability/ディスアビリティ
障がい者手帳割引やクーポンなど各種減免制度のある施設やバリアフリー情報を掲載しています(身体障害者、精神福祉保健、療育手帳)
2021/9/3
下町風俗資料館 施設概要 東京都台東区上野公園内、不忍池の畔にある台東区立の博物館です。古き良き江戸の風情をとどめる大正時代の東京・下町の街並みを再現するとともに、台東区を中心とした下町地域にゆかりの ...
2021/9/3
朝倉彫塑館 施設概要 日本近代彫塑界の最高峰であり、文化勲章受章者である朝倉文夫が住宅兼アトリエとして使用していた建物です。敷地全体が「旧朝倉文夫氏庭園」として国名勝に指定されており、建物は国有形文化 ...
2021/9/3
一葉記念館 施設概要 「たけくらべ」の舞台となった龍泉寺町の人々は、一葉の文学業績を永く後世に遺すべく、有志により「一葉協賛会」を結成しました。協賛会は、記念館建設を目指し、有志会員の積立金をもとに現 ...
2021/9/3
書道博物館 施設概要 書道博物館は、洋画家であり書家でもあった中村不折(1866-1943)が、その半生40年あまりにわたり独力で蒐集した、中国及び日本の書道史研究上重要なコレクションを有する専門博物 ...
2021/9/3
国立科学博物館 施設概要 国立科学博物館は1877年に創立された、国内最大級の総合科学博物館です。「地球生命史と人類」をテーマにした地球館と、「日本列島の自然と私たち」をテーマにした日本館からなります ...
2021/9/3
東京国立博物館 施設概要 東京国立博物館は、明治5年(1872)、湯島聖堂の大成殿で開催された博覧会から始まる日本で最も長い歴史をもつ博物館です。東京国立博物館の所蔵品は約11万7000件(うち国宝8 ...
2021/9/3
東京藝術大学大学美術 施設概要 日本で唯一の国立総合芸術大学として、創設以来、世界水準の教育研究活動を展開し、数多の傑出した芸術家を育成・輩出するとともに、国内外における広範かつ多様な芸術活動や社会実 ...
2021/9/3
国立西洋美術館 施設概要 国立西洋美術館の本館は世界的にも有名な建築家である、ル・コルビュジエによる設計です。中世末期から20 世紀初頭にかけての西洋絵画と、ロダンを中心とするフランス近代彫刻をご覧い ...
2021/9/3
東京都美術館 施設概要 「イサム・ノグチ 発見の道」「Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる」「ゴッホ展──響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」「都美セレクション グループ ...
2021/9/3
日本サッカーミュージアム 施設概要 日本サッカーミュージアムは、日本サッカー協会が2002 FIFAワールドカップの開催を記念して2003年12月22日に開設した日本サッカー協会ビルに設けられた展示施 ...