
木田金次郎美術館
木田金次郎美術館
| 施設概要 | 1994(平成6)年に開館した当館は、岩内町に生まれ生涯を過ごした画家・木田金次郎(1893~1962)の作品を収蔵・展示しています。木田は有島武郎の小説『生れ出づる悩み』の主人公のモデルとしても知られる、北海道を代表する画家の一人です。当館は旧国鉄岩内駅跡地に立地し、機関車のターンテーブルをイメージした円筒形の外観を持つユニークな建物で、地域に根ざした木田芸術を幅広く紹介し、さらに地域住民も多く関わるイベントや事業を数多く展開しています。 | 
| 所在地 | 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代51-3 | 
| 電話番号 | 0135-63-2221 | 
| 休業日 | ✿月曜日 (祝休日にあたる場合はその翌日) ✿12月1日より冬冬季休館  | 
| 営業時間 | ✿10:00~18:00 (入館は17:30まで)  | 
| 地図 | |
| 一般料金 | 一般 600円 高校生以下 無料  | 
| 手帳割引 | ✿岩内町在住者のご本人と引率者の方は無料。 | 
| サイトURL |  http://www.kidakinjiro.com/ http://www.kidakinjiro.com/info.html  | 
| バリアフリー | エレベータ- 車椅子対応トイレ  | 
| その他 | ✿駐車場:無料 | 
| 付近の宿泊施設 | |
| ▷北海道岩内郡岩内町へ戻る |